味とコスパで人気!完全栄養食GALLEIDO SMART FOODの口コミと実食レビュー

ガレイド スマート フードは、味とコスパで評判の良い完全栄養食です。

ガレイド スマート フードは、1杯あたり最安166円。26種類もの栄養素を摂ることができます。

食事の時間を短縮できる上、安くて美味い完全栄養食となれば、かなりうれしいですよね。

ただ、実際のところ、ガレイド スマート フードは、無理なく続けられるクオリティの完全栄養食でしょうか。

そこで、このページでは、ガレイド スマート フードについて、口コミや実食レビューも踏まえて詳しく解説します。

ぜひ、参考にしてください!

GALLEIDO SMART FOODがおすすめの人、おすすめでない人

まず、ガレイド スマート フードがおすすめの人とおすすめでない人をまとめてみました。

GALLEIDO SMART FOODがおすすめの人

僕が考えるガレイド スマート フードがおすすめの人は、次のとおりです。

  • 食事にかかる時間を節約したい人
  • 栄養をしっかり摂りたい人
  • 味にもこだわりたい人
  • 食費を節約したい人
  • ダイエットしたい人

ガレイド スマート フードは、食事にかかる時間を短縮しつつも栄養をしっかり摂りたい人におすすめです。

ガレイド スマート フードを作るのにかかる時間は、最短30秒

水または牛乳を注いだシェーカーにパウダー入れて、10秒ほど振れば完成です。

また、ガレイド スマート フードは、1杯に26種類もの栄養素を含みます。

このうち、18種類の栄養素は1日分の摂取量に昇ります

ガレイドフードでは、積極的な摂取は控えたいカロリーや脂質、炭水化物、糖質、塩分は控えめな量となっています。

ガレイド スマート フードを食事に選べば、毎日忙しく時間がない人でも、栄養をしっかりと摂ることができます。

さらに、ガレイド スマート フードは、味の面でも「美味しい」と評判です。

公式サイトによると、34名のモニターに対してアンケートを行ったところ、92%の人が「美味しい」と答えているそうです。

ガレイド スマート フードなら、完全栄養食に味を求める人でも安心です。

34名分のデータでは、人数が少ない分、信頼性に少し欠けますが…

このほか、食事をガレイド スマート フードに置き換えることは、食費の節約やダイエットにもなります。

ガレイド スマート フードは、1杯あたり166円。1食166円で済めば、かなり安上がりです。

例えば、コンビニで栄養バランスを考えた食事を買い揃えた場合、サンドイッチ、サラダ、ヨーグルト、野菜ジュース…など、少なくとも650円以上はかかります。

カロリーの面でも、ガレイド スマート フードは、1杯あたり約60kcalと低め。

ガレイド スマート フードを1食に置き換えることで、スリムな体を無理なく目指せます。

栄養素等表示基準値では、18歳以上の1日の基準熱量は2,200kcalです。これをもとにすると、1食あたり約740kcalの摂取が目安となります。

ガレイド スマート フードを1食に置き換えれば、約680kcal分をカットできます。

ガレイド スマート フードは、食事にかかる時間を節約しつつも栄養をしっかり摂りたい人、味にもこだわりたい人、食費の節約やダイエットを目指したい人におすすめです。

GALLEIDO SMART FOODがおすすめでない人

ガレイド スマート フードがおすすめでない人は、次のとおりです。

  • ダイエットの必要がない人
  • 腹もちを重視する人
  • 3食しっかり食べる習慣がある人

ガレイド スマート フードは、カロリーが低い分、ダイエットの必要がない人には向いていません

上述のとおり、ガレイド スマート フードは1杯60kcalとかなり低めです。

痩せる必要がない人がガレイド スマート フードを利用する場合、体重をキープするためには、残りの2食でカロリーを補う必要があります。

ガレイド スマート フードを牛乳200mlと混ぜて飲めば、約120kcalを追加で摂ることができます。ただ、それでも、1杯180kcalに過ぎません。

また、ガレイド スマート フードは、腹もちも良くありません。

ガレイド スマート フードは、消化に良い酵母を主な原材料としていることから、飲んで2時間もすれば、空腹を感じるようになります

あなたが3食をしっかり食べる習慣があるなら、ガレイド スマート フード1杯が1食では、物足りないかもしれません。

このように、ガレイド スマート フードは、ダイエットの必要のない人や食事に腹もちや食べ応えを求める人には不向き。

ガレイド スマート フードは、栄養がある食事を手早く摂りたい人、かつ、食費や摂取カロリーを抑えたい人におすすめです。

外食や飲み会の予定がある日のカロリーコントロールとして、ガレイド スマート フードを取り入れるのも方法のひとつです。

GALLEIDO SMART FOODの口コミをまとめてみた

ここで、ガレイド スマート フードの口コミをみてみます。

ガレイド スマート フードを実際に飲んでみたモニター以外の人は、どのような感想を持っているでしょうか。

上述のとおり、ガレイド スマート フードの公式サイトによると、モニターのうち92%の人が「美味しい」と答えています。

ガレイド スマート フードの口コミ

めちゃくちゃ美味しい!

適度な甘みで、飲みやすいです。

これで栄養がしっかり摂れるなら、言うことなしです。

ガレイド スマート フードの口コミをみてみると、モニターのアンケート結果と同じく、良いものが大半でした。

とはいえ、ガレイド スマート フードは、2021年4月22日に新発売の年数が浅い商品。口コミの数自体、少ないのが現状です。

また、味の好みは、人それぞれ。

ガレイド スマート フードがあなたの口に合うかどうかは、実際に飲んでみるのが一番です。

ぜひ、一度、試してみることをおすすめします。

GALLEIDO SMART FOODの公式サイトはこちら

実食レビュー! GALLEIDO SMART FOOD全3種類の味・腹もちを完全レポ

ガレイド スマート フードについて調べた結果、僕も、実際に取り寄せて試してみることにしました。

ここからは、僕の経験をもとに、ガレイド スマート フードの味や腹もちなど、実際のところの話を詳しくレポしていきます。

我が家にGALLEIDO SMART FOODが到着!

僕にとって初めてのガレイド スマート フードは、白い段ボールで届きました。

箱に何も書いていないから、送り状を読むまで何が届いたのか分かりませんでした。

さっそく箱を開けてみると、まず目に飛び込んできたのが明細書。

明細書をどかすと、注文したガレイド スマート フードやシェーカーがきれいに並んで入っていました。

箱を開けて最初に目に入るのが明細書だと、個人的にはガッカリです。たしかに重要な書類ではありますが…。

最初の印象って大事ですよね。

気を取り直して、箱の中のものを全て出してみました。

僕が注文したのは、抹茶味・チョコレート味・グレープフルーツ味の3種類。シェーカーは、初めての利用で2~3袋を注文した場合に限り、無料で付いてきます。

ガレイド スマート フードは、パッケージがシンプルでおしゃれですね。シェーカーは、便利な目盛りつきです。

スプーンが別の包装になっているのも、地味にうれしいポイントです。袋の中にスプーンが入っていると、粉に埋もれていることが多く、掘り出そうとすると手が汚れます…。

では、さっそく作ってみます。

GALLEIDO SMART FOODは、最短30秒で完成!

まず、ガレイド スマート フードとシェーカー、牛乳を準備します。

僕がはじめに作ったのは抹茶味。ここからは、抹茶味を中心に説明していきます。

ガレイド スマート フードは、水でも作れます。ただ、僕の経験上、完全栄養食は、牛乳と混ぜた方が明らかに美味いです。

ガレイド スマート フードの袋を開けてみると、キメの細かいパウダーが入っていました。

上の写真は、抹茶味のものです。ところどころに白い粒のようなものが混ざっています。原材料の一部でしょうか。

チョコレート、グレープフルーツ味でも、同じように白い粒が入っていました。

袋を開けた時点では、全くの無臭です。鼻を近づけてみると、抹茶の臭いを薄っすら感じるくらいです。

チョコ味も鼻を近づけない限り、無臭でした。グレープフルーツ味は、小麦粉のような粉っぽい臭いがするだけ。柑橘系の臭いは全く感じませんでした。

正確な作り方を確かめるべく、パッケージの裏を確認したところ、「水または牛乳200ccに付属のスプーンすりきり1~2杯を入れる」とのこと。

このアバウトすぎる書き方には、正直、驚きました。

「1~2杯」では、量に2倍もの差があります。完全栄養食なら、そこは正確に書いてほしいものです。入れる量によって、摂れる栄養素の量も変わってきます。

仕方なく、計量器を使って量ることにしました。

すると、また驚きの事実が! 付属のスプーンすりきり1杯では16gしかありません

ガレイド スマート フードは18gで1食分。

付属のスプーンだから、1食分を正確に量れるものと思っていたら、大きな間違いです。

正確に18g分を量れないから、1~2杯の記載なんですね…。

このスプーン、使えないな。

結局、計量器で18gきっちり量って入れました。

シェーカーの蓋をしっかりと閉めて、10秒間、全力でシェイクします。

シェイク直後は、もこもこに泡立っていましたが、1分ほどで落ち着きました。

付属のスプーンのアバウトさは想定外だったものの、無事、ガレイド スマート フードを作ることができました。

ガレイド スマート フードには、抹茶味・チョコレート味・グレープフルーツ味のほか、バニラ味もあります。もちろん、後にバニラ味も取り寄せて試してみました。

僕がGALLEIDO SMART FOOD全4種類を飲んでみた率直な感想

ここからは、ガレイド スマート フード全4種類を実際に飲んでみた感想をお伝えします。

それは、次の5つです。

僕のGALLEIDO SMART FOOD全3種類を飲んだ感想
・グレープフルーツ味は最高に美味い!
・抹茶味は青臭くてまずい
・チョコレート味は普通に美味い
・バニラ味は普通にアイスの味
・全種類とも粉っぽく、腹もちはいまいち

僕がガレイド スマート フード全4種類を飲んでみたところ、一番美味しかったのは、意外にもグレープフルーツ味でした。

実は、ドリンク系の完全栄養食でグレープフルーツ味があるのは、ガレイドスマートフードだけ。

そのため、僕は、グレープフルーツ味を取り寄せてはみたものの、正直、味にあまり期待していませんでした。

とりあえず、ガレイド スマート フード全種類を制覇しようと、グレープフルーツ味も取り寄せてみた次第です。

ただ、実際に飲んでみると、グレープフルーツ味が最高でした。

グレープフルーツ味は、僕からすれば、「グレープフルーツ」よりも「飲むヨーグルト」に近いです。

味はヨーグルトっぽいけれど、口に含む直前にグレープフルーツの爽やかな香りがして「あ、やっぱりグレープフルーツなんだな」と感じます。

僕は、グレープフルーツ味を飲んで、即、リピートを決めました。

意外にも苦手だったのが、抹茶味です。

抹茶味は、ゴクンと飲んだ直後に青臭さが漂って、どうも好きになれませんでした。

僕が抹茶味を取り寄せることは、二度とありません。

ただ、僕が、たまたま家に遊びに来た友人にガレイド スマートフード全4種類を飲ませてみたところ、「抹茶が一番美味いけど?」と言っていました。

味覚は、人それぞれです。

チョコレート味は、普通に美味しかったです。

グレープフルーツ味ほどの感動はないものの、「これもアリかな」と思える味でした。

チョコレート好きの僕としては、もうちょっと濃い味が好みです。

バニラ味は、予想を裏切らず、バニラアイスみたいな味。他の3種類に比べて強い特徴がない分、飲みやすいです。

<画像>

どの味にしようか決めかねるなら、とりあえずバニラ味にすれば、間違いありません。

なお、ガレイドスマートフード全4種類に共通して気になるのが、粉っぽいこと

溶け残りのダマはないものの、飲んでいて、口の中に粉っぽさが残ります。

最後のシメに水を飲むことで、のどがスッキリします。

また、全種類とも腹もちがいまいちです。飲んで2時間もすれば、お腹が空いてきます。

ダイエット目的の人や食事に飲み会や外食の予定がある人でない限り、ガレイド スマート フードを毎日の食事として置き換えるのはむずかしいかもしれません。

僕がおすすめするGALLEIDO SMART FOODの飲み方

腹もちをカバーするため、僕がおすすめするガレイド スマート フードの飲み方は、「成分無調整または濃厚牛乳と混ぜること」です。

たしかに、水や無脂肪・低脂肪の牛乳と比べると摂取カロリーが高くなりますが、腹もちがグッとアップします

また、濃いめの牛乳と飲むことで味にコクが加わり、美味しく仕上がります

少なくとも、ガレイド スマート フードを水で飲むのはおすすめしません。

僕としては、ガレイド スマート フードを試すなら、成分無調整または濃厚牛乳と飲むことをおすすめします。

GALLEIDO SMART FOODの公式サイトはこちら

美味しくてコスパの良い完全栄養食なら、GALLEIDO SMART FOODがおすすめ

ここからは、ガレイド スマート フードについて、さらに詳しくみていきます。

僕が試してみたところ、ガレイド スマート フードは、美味しさとコスパを両立している点で他の完全栄養食より優れています

上述のとおり、ガレイド スマート フードは、抹茶味・チョコレート味・グレープフルーツ味・バニラ味の4種類。

甘い味のドリンク系の完全栄養食が多い中、ガレイド スマート フードのグレープフルーツ味の美味しさは感動ものです。

また、ガレイド スマート フードは1杯あたり最安166円でありながら、1日に必要な栄養素の大半を含みます

美味しくてコスパの良い完全栄養食を選ぶなら、ガレイド スマート フードが断然おすすめです。

GALLEIDO SMART FOOD 1杯で摂れる栄養素は26種類

では、ガレイド スマート フードが含む栄養素について、詳しくみていきます。

例えば、ガレイド スマート フードのグレープフルーツ味が含む栄養素は、次のとおりです。

たんぱく質、脂質、糖質、食物繊維、ナトリウム、亜鉛、カルシウム、鉄、銅、ビオチン、クロム、セレン、マンガン、モリブテン、ヨウ素、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸

ガレイド スマート フードは、1杯で26種類もの栄養素を摂れる完全栄養食。このうち、1日分の摂取量を満たすのは、18種類です。

ガレイド スマート フード では、積極的な摂取は控えたい脂質・炭水化物・糖質・塩分のほか、たんぱく質・食物繊維・カルシウム・鉄・モリブテンも1日分の摂取量に及びません。

とはいえ、1日に必要な栄養素の大部分を1杯たった166円で摂れるガレイド スマート フードを1食に置き換えるメリットは大きいです。

ガレイド スマート フードは、僕たちが健康を保つ上で非常に優れたドリンクといえます。

GALLEIDO SMART FOOD全4種類の原材料をまとめてみた

続いて、ガレイド スマート フードの原材料について、みていきましょう。

ガレイド スマート フードは、コスパに優れている分、何が入っているのか気になりますよね。

4種類それぞれの原材料は、次のとおりです。

抹茶味の原材料

粉末状大豆たん白(大豆を含む)(国内製造)、マルトデキストリン、緑茶末、難消化性デキストリン、亜鉛含有酵母、マンガン含有酵母、銅含有酵母、酵母、セレン含有酵母、ヨウ素含有酵母、クロム含有酵母/未焼成カルシウム、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニル アラニン化合物)、乳化剤、ナイアシン、ビタミンE、香料、パントテン酸Ca、クエン酸第一鉄ナトリウム、ベタイン、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

チョコレート味の原材料

粉末状大豆たん白(大豆を含む)(国内製造)、マルトデキストリン、ココアパウダー、難消化性デキストリン、亜鉛含有酵母、マンガン含有酵母、銅含有酵母、セレン含有酵母、ヨウ素含有酵母、クロム含有酵母、酵母/未焼成カルシウム、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニル アラニン化合物)、乳化剤、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、クエン酸第一鉄ナトリウム、ベタイン、香料、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

グレープフルーツ味の原材料

粉末状大豆たん白(大豆を含む)(国内製造)、マルトデキストリン、難消化性デキストリン、果汁パウダー(グレープフルーツ濃縮果汁、デキストリン)、亜鉛含有酵母、マンガン含有酵母、銅含有酵母、セレン含有酵母、ヨウ素含有酵母、クロム含有酵母、酵母/クエン酸、未焼成カルシウム、香料、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニル アラニン化合物)、乳化剤、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、クエン酸第一鉄ナトリウム、ベタイン、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

バニラ味の原材料

<画像>

<原材料>

原材料をみてみると、ガレイド スマート フードは、主に、大豆たん白、マルトデキストリン、難消化性デキストリン、ミネラルを含む酵母からできていることがわかります。

マルトデキストリンは、デンプンを加水分解して作った天然の糖です。消化・吸収が速く、即、エネルギーに変わります。

難消化性デキストリンは、とうもろこしも原料にした食物繊維です。整腸作用に優れています。

また、ガレイド スマート フードは、原材料に食品添加物も多く含みます

普段から無添加の食事に心がけている人にとっては、気になる点かもしれません。

ただ、ガレイド スマート フードが含む食品添加物は、サプリメントやほかの食品でも広く使われているもの

無添加の食生活を徹底している人でない限り、気にならないでしょう。

GALLEIDO SMART FOODは、完全栄養食の中でも最安クラス

ガレイド スマート フードは、完全栄養食の中でも最安クラスです。

ガレイド スマート フードは、ほかのドリンクタイプの完全栄養食と比べて、かなりの低価格

ここで、ドリンクタイプの完全栄養食の価格をまとめてみました。

商品名1杯あたりの最安値
BALANCER153円
GALLEIDO SMART FOOD166円
Huel184円
GoCLN自然派完全食287円
COMP309円
uFit332円
みらいの完全栄養食ダイエット352円

ドリンクタイプの完全栄養食の中で最も1杯あたりの値段が安いのは、バランサーです。

ただ、僕が飲んでみたところ、バランサーは薄い甘ったるい味。正直、飲めたものではありませんでした。

バランサーは、僕の口に合いませんでした。バランサーについて詳しく知りたい人は、こちらのページをチェックしてみて下さい。

バランサーに次いで安いのが、ガレイド スマート フードです。

僕の中では、美味しく、コスパの良い完全栄養食といえば、ガレイド スマート フードの一択。

中でも僕のイチオシは、グレープフルーツ味です。

ガレイド スマート フードのグレープフルーツ味は、ヨーグルト風の爽やかな甘みで飲みやすいです!

あなたが完全栄養食に美味しさとコスパを求めるなら、まずはガレイド スマート フードを試してみることをおすすめします。

GALLEIDO SMART FOODは、公式サイトからの申し込みが最もお得

あなたがこれからガレイド スマート フードを取り寄せるなら、公式サイトの利用がおすすめです。

たしかに、ガレイド スマート フードは、Amazonや楽天、ヤフーからも取り寄せることができます。

ただ、ガレイド スマート フードは公式サイトから取り寄せるのが、最もお得。

公式サイトを利用するメリットは、次のとおりです。

公式サイトを利用する5つのメリット

  • 1袋から送料無料
  • 無料のシェーカー付き
  • 味のカスタマイズが自在
  • 定期的な配達サービス
  • 同梱・ポイントによる割引あり

それぞれについて解説します。

1袋から送料無料

公式サイトなら、1袋の注文から送料が無料です。

楽天・ヤフーから取り寄せた場合、注文する数によって送料がかかります。

ここで、amazonや楽天、ヤフー、公式サイトの料金をまとめてみました。

1袋2袋3袋6袋送料
amazon1,980円4,980円9,600円 無料
楽天1,980円4,980円9,600円1袋の場合のみ550円
ヤフー1,980円4,980円9,600円1~2袋の場合 330円
公式サイト1,980円3,680円4,980円無料

ガレイドスマートフード自体の料金は、どのサービスから取り寄せても同じです。

ただ、1袋の注文から送料無料なのは、amazonと公式サイトのみです。

さらにいえば、公式サイトなら、2袋のセット販売もあります。

1袋の注文から送料無料で取り寄せられる点で、公式サイトを利用するメリットは大きいです。

無料のシェーカー付き

シェーカーが無料でもらえることからも、公式サイトの利用がお得です。

上述のとおり、公式サイトでは、初めての注文でガレイド スマート フードを2~3袋取り寄せる場合に限り、シェーカーを無料でもらうことができます。

ただ、この場合、荷物は宅急便で届きます。玄関先で荷物を受け取る手間が発生します。

ガレイド スマート フードは、通常、メール便で届きます。

とはいえ、届いてすぐにガレイド スマート フードを試せるのは、非常に便利

シェーカーを無料でもらえるのは、公式サイトから申し込んだ場合のみに受けられるサービスです。

味のカスタマイズが自在

味の組み合わせを自由に変えられるのも、公式サイトを利用する大きなメリットです。

Amazonや楽天、ヤフーでは、3袋、6袋のまとめ買いをすると、全て同じ味のものが届きます。

amazonや楽天、ヤフーでは、チョコレート・抹茶・グレープフルーツの中から1種類を選んで注文するシステムです。

一方、公式サイトなら、味の組み合わせは自在。あなたの好きな組み合わせを選べます。

GALLEIDO SMART FOOD1袋を取り寄せる場合
・チョコレート味1袋
・抹茶味1袋
・グレープフルーツ味1袋
・バニラ味1袋

GALLEIDO SMART FOOD2袋を取り寄せる場合
・チョコレート味2袋
・抹茶味2袋
・グレープフルーツ味2袋
・バニラ味2袋
・チョコレート味1袋 抹茶味1袋
・グレープフルーツ味1袋 チョコレート味1袋
・グレープフルーツ味1袋 抹茶味1袋

GALLEIDO SMART FOOD3袋を取り寄せる場合
・チョコレート味3袋
・抹茶味3袋
・グレープフルーツ味3袋
・バニラ味3袋
・チョコレート味1袋 抹茶味1袋 グレープフルーツ味1袋

GALLEIDO SMART FOOD全種類を取り寄せる場合
・チョコレート味1袋
・抹茶味1袋
・グレープフルーツ味1袋
・バニラ味1袋

1回の注文で複数の味を選んで取り寄せたいなら、公式サイトの利用がおすすめです。

定期的な配達サービス

公式サイトなら、毎回の注文の手間も省くことができます

公式サイトは、サブスク・サービス。定期的な利用を前提としています。

サブスク・サービスとは、ザックリいえば、「定期購入」。登録した品を指定した周期で自動的に配達してもらうサービスです。

サブスク・サービスとはいえ、ガレイド スマート フードには、解約の条件やペナルティは一切ありません。1回利用してすぐに解約しても、全然OKです。

公式サイトでは、1回の注文の個数によって、配達の周期を次のように設定できます。

1袋30日
2袋30日・60日
3袋30日・60・90日
全種類30日・60日

ガレイド スマート フードは1袋で10日分。飲むペースに合わせて、配達の周期を選ぶと良いですね。

ガレイド スマート フードを自動で届けてもらえば、いちいち注文する手間がありません。

公式サイトの定期購入は、毎日忙しい僕たちにとって非常に便利なサービスです。

同梱・ポイントによる割引

同梱・ポイントによる割引があるのも、公式サイトならではのメリットです。

公式サイトでは、複数のサービスを利用してまとめて配達してもらうことで、200円の割引を受けられます。

GALLEIDOが行っているサブスク・サービスの一覧は、次のとおりです。

GALLEIDOのサブスク・サービスの一覧
・GALLEIDO SMART FOOD
・電動歯ブラシ
・かみそり
・フェイスローラーと美容液
・男性用の基礎化粧品

GALLEIDOで最も人気があるのは、電動歯ブラシのサブスク・サービスです。月額308円から利用できます。かかる費用は、歯ブラシのヘッド代のみです。ヘッドは、本体から取り外して交換できます。

実際、僕は、電動歯ブラシのサービスも使っています。コスパがかなり良く、助かっています。

例えば、3か月に1回、電動歯ブラシの替えと一緒にガレイド スマート フードを配達してもらえば、200円引きの料金になります。

月額280円は、税抜きの価格です。税込みで月額308円になります。

他のサービスの併用・同梱することによって200円の割引を受けられるのは、公式サイトならではのお得なメリットです。

また、公式サイトでは、ポイント制度を導入。購入した金額の10%分がポイントとして付きます。

10%のポイントバックは、かなり大きいです。貯めたポイントは、1ポイント1円として利用できます。

ガレイドスマートフードを10袋購入するごとに、1袋を無料でもらえる計算になります。

同梱・ポイントによる割引を受けられる点でも、公式サイトの利用がおすすめです。

このように、公式サイトは、ガレイド スマート フードをお得に試せるサービスが充実しています。

あなたがこれからガレイド スマート フードを試すなら、公式サイトの利用をおすすめします。

公式サイトの唯一のデメリットは、変更の窓口が電話しかないこと

公式サイトがおすすめとはいえ、デメリットもあります。それは次のとおりです。

公式サイトのデメリット
・味や注文個数、配達の周期などの変更、解約・スキップの手続きの窓口が電話しかない

公式サイトのマイページからできるのは、配達先の住所とクレジットカード情報、次回の配送日の変更のみです。

電話窓口の営業時間は、平日の10~17時の間。

会社勤めの僕たちにとっては、平日の日中しか利用できない電話の窓口はかなり使いにくいです。

今の時代、電話からしか解約などの手続きができないのは、使い勝手が悪すぎです。

また、解約したい場合、電話からでないと手続きをできないのは、気が重いもの。強引な引き留めや不愉快な対応を受けないか、不安に思って当然です。

ただ、実際、僕が配達の周期を30日から90日に変更するために電話をかけたときは、関西なまりの女性が丁寧に対応してくれました。

嫌な思いをすることは全くなかったです。あなたも、遠慮なく手続きを依頼して下さい。

ガレイド スマート フードの販売元は、大阪の天王寺にある株式会社SIKI。窓口の人が関西なまりなのも納得です。

なお、変更の手続きの締め切りは、次の配送日の1週間前まで。配送日は、公式サイトのマイページから確認できます。

注文を変更したいときは、早めに連絡するようにして下さい。

amazon payを使えば、支払いも楽!

公式サイトでは、料金の支払い方法として、クレジットカード払い、コンビニ・銀行・郵便局からの後払いのほか、amazon payも利用できます。

amazon payは、最も楽な支払い方法。amazonで買い物をしているのと同じように手続きを進めることができます。

amazon payは、amazonアカウントの情報をもとに登録・支払いをするサービスです。

amazon payを利用すれば、amazonで買い物しているのとほぼ同じ。住所や連絡先、クレジットカード情報などの入力の手間を省けます。

amazonのアカウントがない場合は、クレジットカード払いがおすすめです。

クレジットカード払いでは、はじめに基本情報を入力する手間があるものの、2回目以降は自動決済です。カード会社からのポイントももちろんもらえます。

支払い方法で最もおすすめしないのが「後払い」です。

後払いの場合、手数料として、支払いの都度、別途220円かかります。支払いのために、コンビニ・銀行・郵便局までいちいち出向くのも面倒です。

公式サイトで手間なく料金を支払うには、amazon payまたはクレジットカードを選ぶようにして下さい。

ここまでみてきたように、僕たちがガレイド スマート フードを試すにあたり、最もお得で使い勝手が良いのは、公式サイトです。

あなたがガレイド スマート フードを試すなら、公式サイトから取り寄せることをおすすめします。

GALLEIDO SMART FOODの公式サイトはこちら

まとめ

このページでは、味とコスパで評判の完全栄養食ガレイド スマート フードを紹介しました。

ガレイドスマートフードは、1杯166円で26種類もの栄養素が摂れる完全栄養食です。

また、ガレイド スマート フードは、60kcalと低カロリー。ダイエットやカロリーコントロールをしたい場合に特におすすめです。

ガレイド スマート フード全4種類。僕のイチオシはグレープフルーツ味です。

ガレイド スマート フードを試してみるなら、最もお得な公式サイトを利用するようにして下さい。

GALLEIDO SMART FOODの公式サイトはこちら

Scroll to Top